アウトドアグッズ 何で選ぶ?軽さ・座り心地・コスパ 別おすすめアウトドアチェア 野外フェスやアウトドアでの快適さを各段にアップさせてくれるアウトドアチェア。各メーカーから、様々なタイプのチェアが発売されています。数あるアウトドアチェアの中から、『軽さ』『座り心地』『コストパフォーマンス』別にイチオシのアウトドアチェアをおすすめしたいと思います。 2020.07.10 アウトドアグッズ
アウトドアグッズ 野外フェスに野鳥の会の長靴をお薦めしたい5つの理由|バードウォッチングのレインブーツ 野外フェスでの雨や泥対策グッズの一つのレインブーツ。軽くてコンパクトなので荷物がかさばらず、比較的安くコストパフォーマンスも良いバードウォッチング(日本野鳥の会)の長靴の5つのお薦め理由と、2年間愛用してみたサイズ感や普段使いについてのレビューもまとめてみました。 2020.06.28 アウトドアグッズ
春フェス 【初参加者向け】ARABAKI2020 に向けて準備したい4つのこと 今年も開催が決定したARABAKI ROCK FEST.20。春の宮城で開催されるアラバキならではの気温や持ち物について、実際に参加した際の経験を交えて説明。寒暖差に負けずに、澄んだ空気とおいしいフェス飯を思い切り楽しみましょう! 2020.01.04 春フェス
春フェス ARABAKI’17に行ってきた ~服装/防寒対策 編~ ARABAKI ROCK FEST.17の記録。4月末とはいえ夜はかなり冷え込むアラバキ。宮城の気温や天気、実際に着ていた服装(ダウンやウインドブレーカー、フリース、防風パンツ等)や、寝袋についてなどについてのまとめ。 2019.07.20 春フェス
春フェス ARABAKI ROCK FEST.17に行ってきた【1日目】 ARABAKI ROCK FEST.17の記録。シャトルバスや入場待機列、キャンプサイト、テント設営、フェス飯、便利だったヘッドライト、宮城の夜の冷え込みから寝袋のことまで。アラバキ参加レポート1日目。 2019.07.20 春フェス
春フェス ARABAKI ROCK FEST.17に行ってきた【2日目】 ARABAKI ROCK FEST.17の記録。2日目、最終日。アラバキ温泉バスで行った秋保蘭亭のことやテントの撤収、フェス飯、シャトルバス、仙台駅のことについてまとめました。 2019.07.20 春フェス
アウトドアグッズ 【夏フェス2017】初心者必見!持ち物まとめ ~キャンプサイトでテント泊編~ 野外フェスでテント泊をする場合の持ち物リストをまとめました。また、テントやペグハンマー、グラウンドシート、鍵、寝袋(シュラフ)、寝袋マット、コンパクトチェア、テーブルなどキャンプに欠かせないアウトドアグッズについても書いています。 2019.07.18 アウトドアグッズ
夏フェス RISING SUN ROCK FESTIVALに行ってきた【1日目】 RISING SUN ROCK FESTIVAL'15の記録。HEAVEN'Sサイトでテント泊をしてきました。砂埃とのたたかいや、缶バッジのガチャガチャ、テントサイトやライブやごはんのレポート。テントに知らないおじさんが入ってきたトラブルについてなどライジングサンの初日の出来事について書いています。 2019.07.17 夏フェス
夏フェス RISING SUN ROCK FESTIVALに行ってきた 【2~3日目】 RISING SUN ROCK FESTIVAL'15の記録。気になるフェスでのお風呂事情や、ライブやフェス飯についてのレポート。他にも、帰に入った新千歳空港温泉やごはんについて書きました。 2019.07.17 夏フェス
アウトドアグッズ 【夏フェス2017】初心者必見!持ち物まとめ ~日帰り編~ 夏フェスの持ち物についてまとめました。必需品から疲れを癒す便利グッズまで。熱中症対策にもなるタブレットや気になる日焼け対策やについてなどなど。初めて参加する方必見です。 2019.07.17 アウトドアグッズ